【スローライフ阿寒】

自然の中に置かれると人は何を、どう、考えるのか、ゆっくり対話しながら生きたい

2013-01-01から1年間の記事一覧

 「未来は今だ!」

(タンチョウの編隊が「鶴の一声」を発しながら旋回してた。チョッと遠いが特別天然記念物と共生するゼイタク…)※今年の流行語大賞は多様化の時代を反映して、4つあった。「じぇ、じぇ、じぇ」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「倍返しだ!」。不肖ワタ…

クールジャパン!

※「和食」がユネスコの世界無形文化遺産に登録された。背景には、日本人の伝統的な食文化への評価と世界的な和食ブーがある。メキシコ料理などに次ぐ5番目の登録。明るいニュースだ。 ※だが、喜んでばかりはいられない。登録申請の背景には、日本人の「和食…

願いをひとつだけ…

※最近、ショートショートの大家、故「星新一」の著書が見直されてるという。その記事を見た時、かつて読んだことのある一篇を思い出した。タイトルは忘れたが、神様が「お前の願いをひとつだけ叶えてあげるから、その願いを言いなさい」という話である。 ※「…

釧路湿原美術館第5弾!

※湿原の画家「佐々木栄松」(ささきえいしょう)は、1991年「画集の手記」に次のように書いた。 ※『人々は私のことを“湿原の画家”と言いますが、私は自分から湿原の画家などといったことはありません。だが、湿原の作品が著しく多いことは事実です。 (タイト…

「本もの」のサンタ、阿寒に出現!

]※『サンタの痕跡発見』この大見出しのすぐ側に雪に残された大きな足跡の写真があった。道新の記事である。さすがにビックリした! ※「サンタがいるのか、北海道には?」が、読み進むと「どうしん夢プロジェクト」のタイトルがあり、広告企画ということがわ…

チョイ癒し!

※枕草子風に言えば「冬は温泉」である。「露天の湯気の先少し明りて…」と続く。モチロン、春も、夏も、秋もいいんだが、血液の循環と健康、そして癒しという関係で言えば、冬は突出してる。 ※ところが例年、その冬の極上の愉しみを提供してくれてた車で4分の…

噴火かっ?業火かっ?

※摩周湖の麓に「川湯」という温泉がある。国民栄誉賞を受けた元横綱「大鵬」を輩出したこの温泉は、「源泉100%かけ流し温泉宣言」しており、また北海道温泉番付で「東の正横綱」としても有名だ。 ※噴気に包まれる硫黄山から3kmほど。2m〜30mほどの地下を60…

 「雪の摩周湖」消滅!

※かつてキャノンの広告に、『17歳を記憶するか、記録するか。』という名コピーがあった。そのコピーを改めて実感することが今回の旅で起こった。『雪の摩周湖を記憶するか、記録するか…』 (♪明日があるさ♪、と言うことでおざなりに撮った写真が貴重品に…。…

世界自然遺産への道!

※厳寒の季節がやってきた。が、熱波が吹き出し始めたスポットもある。阿寒湖畔だ。世界自然遺産国内候補地へのノミネートをめざして活動が活発化してるのである。 ※背景には、2003年環境省の「世界自然遺産候補地に関する検討会」で、阿寒湖を含む「阿寒・屈…

オンリー・ワン!

※マス生産の現場じゃ均一性が最大の目標となるが、そうならないほうが価値を持つ世界、いやどうしても均一にならない世界もある。 ※11月24日。今年も蕎麦打ち同好会が恒例の蕎麦打ち会を開催した。集まったメンバーは15名。いずれも、「挽きたて」「打ちたて…

 日本時間1963年11月23日(土)!

(12月も近くだというのにツチスギタケが…。普通は株なんだけど気丈にも単独だ。自立心一杯!) ※65歳以上のアメリカ国民は、その日、その時、自分がどこで何をしていたかをハッキリと思い出せると言われる。JFK(ジョン・F・ケネディ)の暗殺事件は、それほ…

厄介者?御馳走?

※網膜に映る映像は殆ど同じであっても、その解釈は人それぞれ違ってる。例えば公園で遊ぶ鳩を見かけた時、日本人の殆どは「カッワイイッツ!」だが、アグネス・チャンは「オイシソウ!」とつぶやいたそうだ。 ※その伝で、不肖ワタクシには厄介者でしかない落…

 「早まったぁ!」

※「認定番号0600」。この数字は10月31日に「日本ホリスティック医学協会」に返上した「生活習慣病予防指導士」の資格認定番号である。移住に備え1年間の通信教育とスクーリングを経て2005年に取得、更新も続けてきた。 ※「ホリスティック」の語源は「Whole…

  「アベナイカク」は「アブナイカク」

※この人は何を急いてるんだろう?拙速な政策導入を繰り返してる。持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化し、ガン化したのだろうか?それとも自ら喪失した政治的空白を埋めようとしてるのか?時間的切迫感が目立つ。 ※「日本を取り戻す」のスローガンのもと大勝した安…

 号外!「暴風雨の爪痕」

※台風30号がフィリピンで大暴走した2日後、阿寒も嵐に襲われてた。報道に「爆弾低気圧」の文字こそ踊らなかったが、きっとその類だっただろうと推測する。釧路市の最大瞬間風速は34m。家屋被害は100棟に及んだ。 ※けが人こそ出なかったが、11月の最大瞬間風…

『ラッキョウ風ぺコロス漬け』出来!

※朝6:30。−8℃。冬将軍がいきなりドカドカと攻め込んできた。前日の最低気温が10℃だったことを考えると、せめて−1℃ぐらいから始めてほしかったが、タイヤも履き替えたことだし、踏ん切りがついた。 ※………そうだ、仕込んどいた「ラッキョウ風ぺコロス(ミニタマ…

北海道弁!

※『国境のなまら長いトンネル抜けたら雪国だったんだわ。闇夜だっちゅうのに辺りは白いんだわ(なしてって、雪積もってるからだべさ)信号所に汽車さ止まったら、あっぺ側の座席から、めんこい娘が立ってきて、島村さんの前のガラス窓下ろしたんだわ。したら…

山は紅葉色に染まった!

※誰だっ、「今年の紅葉はダメだべさ!」なんて異常気象の影響を煽ったのは!小春日に誘われて山の中まで歩いてみれば、一帯は例年と同じように紅葉色に染まってるじゃないか!しかも木の実も沢山色づいてる! ※そりゃ、霜にやられて茶色に枯れちゃったミズナ…

水霜!

※二十四節季では「立冬」も近いが、台風27号後、朝は「寒露」、日中は小春日和の日々が続いてる。初霜は降りたが、季節は一旦「寒露」に逆戻りしてるのである。本州で言えば10月上旬並みと言ったところだろうか? ※朝起きると、石楠花の葉にも車のボンネット…

 「ぺコロス!」

※標題の「ぺコロス」という言葉をご存知だろうか?エッ、「牛のロース」? いえ、「ベコロース」じゃなく「ペコロス」!ヒントを出しましょか?誰もがよく知ってる野菜の、超小型版の名前です。 ※正解は、ミニタマネギ。普通の玉ねぎと違って、直径3〜4cmし…

釧路湿原美術館第4弾!

※去る10月20日釧路湿原美術館で「第1回アート・トークショウ」が開催された。スピーカーは、故佐々木栄松(えいしょう)画伯及び奥様と長年親交のあった出版編集社の松野女史。画伯の画集も出版してる。 ※「日本で、いえ、世界で「イトウ」を描いた唯一の画…

初冠雪・初霜!

※伊豆大島に大災害をもたらした台風26号は、温帯低気圧に変わった北海道でも鋭い爪痕を残した。強風で電線などが切れるなどして2万1千戸が停電、JRも195本が終日運休、乗客1万1千人に影響したりした。 (5か月ぶりに冠雪した雌阿寒。相変わらず噴煙を噴き上…

秋蝶・秋の蝶

※蝶が翔んでる。秋の蝶である。歳時記で調べてみたら秋の季語。解説には「秋の初めには盛んに翔び回っていた蝶も、晩秋にはめっきり減り、翔び方も弱弱しくなる」とあった。 ※確かにいま見かける紋白蝶や紋黄蝶は、弱弱しく、見るからに疲れ、力を無くしてる…

写真映りがいいのは得!

※「あの人は写真映りがいいからねぇ…」という言葉を聞いた時は、その言葉を発した人が半分は羨望、半分は嫉妬。かなり複雑な心理情況下にあると想像する。だから「う〜ん…、まぁ、ねぇ…」口を濁すに限る。 ※が、こと相手が自然だとなるとそうはいかない。写…

キノコの教え

※10月8日、道新の朝刊コラム「卓上四季」に含蓄深い文章が載っていた。その一部を紹介してみたい。 『▼満天の星空を背景に、森で息づく妖しい緑光。日曜日の本紙朝刊1面に、後志管内黒松内町のブナ林で撮影された「ツキヨタケ」」の写真が載った。(中略) ▼…

季節の同居!

※最低気温8℃。最高気温23度。こんな日が続いてる。今年は季節が同居する期間が長いようだ。日本で紅葉が一番早いとされる大雪山系旭岳じゃ、紅葉が見頃というのに去年の根雪が残り、初夏の高山植物が咲き乱れてるという。なんと初夏、秋、冬の3つの季節が同…

アームチェア・マッシュルーミング!

※「雨の日の釣り師」という本がある。雨の日、釣り師は何をするのか?「アームチェア・フィッシング」と著者は言う。つまり揺り椅子の上で釣りの本を読んだり、大物釣りのシーンを回想してニタニタしたりするのである。 (ハタケシメジ。地下に埋まった木材…

氷点下!

※9月27日朝、気象予報士は「道内173のアメダス観測地点では17地点で氷点下、23地点で9月の観測史上最低気温を記録しました。旭川では、平年より11日も早く初霜を観察しています」と報じた。 (冬の準備整いました。左“おらが富士”「阿寒富士」、右噴煙を上げ…

 確定した未来!

※今年の流行語大賞候補が顔を揃えた。「今でしょ!」「じぇ じぇ じぇ」「倍がえしだ!」「お・も・て・な・し」など、いずれも時代の風を掴んだ言葉だ。が、これらが流行語大賞に確定した訳じゃない。「未来は不確定」という訳だ。 (どうやらノルウェーカエ…

蚊を喰った男!

※「何てこったッ!」。喉に違和感がある。シャワーを浴びる前、唾を吐いてみた。すると…吐き出した唾に黒い木の枝みたいなものが混じってた。よく見ると、じぇ、じぇ、じぇ!蚊の死体だ!「エェッ、一体どこで口の中に…?」 ※思い当たったことがあった。実は…