【スローライフ阿寒】

自然の中に置かれると人は何を、どう、考えるのか、ゆっくり対話しながら生きたい

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「人口減少時代」

※加藤登紀子が♪知床~の岬に~♪なんて♪知床旅情♪を歌ってた頃、日本の人口が減っていく・・・なんて思いもしなかった。もう少しイマジネーションを働かせればすぐに思い当たったことだったのに、だ~れも想像だにしなかった。 ※いや、だ~れもというのはチョ…

「非接触時代」

※「北海道に梅雨はない」と言うイメージが日本中に定着してる。が、実態は違う。北海道にも「蝦夷梅雨」という列記とした梅雨がある。“冷涼””湿潤”雨模様の日が2週間も続く。間違えると植えたばかりの作物は、霜に焼かれ、全滅することになる。 (いとやんご…

「連帯のパンデミック」

※ん~ん、緊急事態宣言解除後、ダラダラと長梅雨のように感染が続いてるなぁ。もっとも世界を見回わせば、ブラジルやインドなど、恐怖の大爆発が起こり始めてるみたいだ。一体何時までこのニュースがTVを独占するのか?オリンピックは開けるのか? (迂闊だ…

「分断」

※・秋田蕗持ち来る人の顔見えず (詠み人知らず) (葉の直系1.2m) この句は秋田蕗の大きさを詠んだいい句だと思う。秋田蕗は、秋田に自生したもので、葉の大きいものでは直径1.5mにもなる。北海道に自生するのは基本的に秋田蕗だ。 ※が、秋田蕗の世界も単…

「サバイバル」

※それにしても何だねぇ、植物も生き残ろうと必死なんだねぇ。多年草も毎年様相が違うもんねぇ。パンジーは数を減らしながら先祖返りしてスミレに戻り、タイツリソウも何とか芽を出す。オンコ(イチイ)は、余計な枝を枯らして新芽に次代を託す。 (今年もサ…