【スローライフ阿寒】

自然の中に置かれると人は何を、どう、考えるのか、ゆっくり対話しながら生きたい

「132年ぶり」

※今年の初霜はそれなりに早かった。10月上旬には何日か降りた。大雪山などの高山でも早期に降雪があり、地元局では、峠越えの車に冬タイヤへの履き換えを推奨してた。

※ところが、平地の初雪は未だ観測されていない。HBC恒例の「札幌初雪クイズ」も応募者2032人のうち残るは118人(11月7日現在)に…。今はもっと減ってる筈だ。

f:id:numapy:20181112101530j:plain

※北海道には稚内旭川、札幌、網走、室蘭、函館、帯広、釧路の8地点に初雪観測地点があるが、今日までにこの8か所で初雪が観測されないのは1886年以来、実に132年ぶりなのだそうだ。

気象庁は「エルニーニョが発生したと見られる」と発表した。つまりは暖冬傾向にあるということだ。個人的には雪さえ少なければ暖冬はウレシイっ!

※だが、暖冬と予想されてながら実は厳冬だった、なんてこともありうる。有利だった筈の候補者が、たった一言の失言で落選を招いた2年前のアメリカ大統領選もあった。

f:id:numapy:20181112101649j:plain

※その後の核の脅威、地球温暖化、貿易戦争、性差別、人種差別、宗教対立…世界の秩序が破壊的混乱を起こしてることはご存知の通りだ。たった一人のモンスターの出現でこういうことが起こり得る。もっともそのモンスターを造りだしたのは大衆だ。

※さて、史上もっとも遅い初雪はどうなるのか?もし、地球温暖化が原因のひとつであるとすればそれを避ける処方箋はもはやないのか?もっとも劇薬(原発)には「クスリのリスク」という、劇症副作用がある。

※こうした人間社会の「業」を知るや、知らずや石楠花は来年の春を信じてルーティンワークの蕾を固め、柳の木は渾身の力を振り絞って葉を落とした。言葉を失う!