【スローライフ阿寒】

自然の中に置かれると人は何を、どう、考えるのか、ゆっくり対話しながら生きたい

「令和」決定の舞台裏

※『「バカ野郎、オレの狙いが入ってないじゃないか、もう一度やり直せっ!」シンゾーが、そう怒鳴ったかどうか、また「忖度」があったのかどうかは分からんけど、選定作業終盤の3月中旬以降、考案者と噂されてる中西進名誉教授に追加発注(要請)されたことが分ってきたぞな。

 

※企業創業者のオーナーならともかく、国のトップが自らの野望を満足させるためにこんなこんな広告主みたいなことをすることってあるんだなぁ、とワシは思わず幹を揺らしてしまったぞいっ!(気分を壊された方がいたら謝罪して撤回します)

 

 

f:id:numapy:20190408102843j:plain

(営林署に勤めてた古老はヤナギには12種類あるという。なるほど。確かに違う)

  

※記者会見じゃ「新元号候補も発案者も公表は差し控える」としてた舞台裏がポロポロと情報漏れして来てるわな。ここでもシンゾーが口挟んだようじゃ。ま、最初から「国書がいい」、としゃしゃり出てたからここでも「忖度」があったに違いあらせん!

 

※学者まで「忖度」して「令和」大フィーバーに湧くマスコミやショーバイ、それに大半の国民。バッカジャね~の。俺たちヤナギや鳥にゃ、アホらしくて観ちゃいられん。

 

※大体広辞苑を引けば「令」の字は➀命ずること、いいつけ➁おきて、のり③長官➃他人の家族を尊敬していう語「-夫人」ぐらいしか出てこんよ!

f:id:numapy:20190408103013j:plain

(ヤナギの木ではあるがネコヤナギのありようがまるで似て非だ)

 

※とても「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ意味」なんて超訳解釈はできんぞな。正しく言えば、<オレ、オレ達の命令を聞いて平和な暮らしをせよ>という訳文が正解だろうて。これぞまさしくシンゾーの【巧言“令色”少なし仁】じゃ。

 

※「国書」だって漢文の影響を下敷きにしてるんだから変な話だが、6ッつの最終候補の中には詩教を出典とする「広至(こうし)」や、中国古典の文選から発案した「万和(ばんな)」もあったらしいぞな。平和への願いを込めた元号案だそうぞな。

 

f:id:numapy:20190408103235j:plain

(大きさも色も違うのが住分けている。植物の知恵なんだろうか?)

 

※ワシらヤナギは枯れても死にはせんし、同じヤナギでも12種類もあって、多様性をもって住み分けてるから、山火事みたいな、戦争しないのがイチバンの願いじゃし、誰もが分りやすく平和を願う言葉がいい。何しろ山火事(戦争)は最悪じゃからのう!

※最近散歩を再開しはじめたあの移住爺さんは、【「令和」っちゅう元号を役場の書類に書くたびに、シンゾーに命令されてるように思うのは、反吐が出そうだとか言って、すべて西暦で表記するっ!】と喚いとる。

 

f:id:numapy:20190408103547j:plain

(黒ネクタイが特徴のシジュウカラ。研究でコミュニケーションすることが分かった)

 

※それも分らんくはないが、皆と言葉を交わしてるシジュウカラ君、キミたちはどう思うかね?やはり、「命令」に従って仲良くするよりも「万人」が望む平和のほうが自由でいいよなぁ・・・

 

イチローが三度めの「国民栄誉賞」を辞退した。流石だ。投げられたボールの本質を読み取り、政権に利用されることを拒んだのだろう。超一流のアスリートは、超一流の倫理観と価値観を持っているのだろう。久しぶりに胸がスカッとした。