【スローライフ阿寒】

自然の中に置かれると人は何を、どう、考えるのか、ゆっくり対話しながら生きたい

「人の不幸は蜜の味」

※早朝7:00、電話が鳴った。岩さんからだった。「起こしちゃ悪いと思って、トウキビ、玄関前に置いておいたから」。玄関を開けると、朝採りのトウモロコシとトマトが置いてある。「ピュアホワイトだ」。彼は今年、ホワイトコーンを育ててる。

 

(白い宝石・・・まるで蜜のような味わい)

 

※ホワイトコーンはその名の通り実が白い。生でも食べられる。さらにメロンより糖度が高い。つまり、野菜と言うより果実と言った方がいいほど甘い。但し栽培は難しい。半径1km以内に別種類のトウモロコシが栽培されてると、黄色い実が混じっちゃう。

 

※さて、出来栄えはどうか?ご覧の通りだ。まるで全身が輝く程真っ白だ。「イエ~イ!」。ここはやはり、焼きトウモロコシじゃなく、半分は生、半分は茹でトウモロコシだろう!食べるとえも言えぬ甘さとジューシーさが口に広がる。再び「イエ~イ」。

 

(クルルは”甘味”を感じてるんだろうか、それとも単に胸やけしてるんだろうか)

 

※「”美味い”の語源は、”甘い”、だからねっ」とシューちゃんは言った。「砂糖なんかなかった時代、甘未は熟した果実が中心だった。で、熟む(うむ)が形容詞化して”美味い”となった。つまり”美味”さは、”甘味”の中にあるというワケ」

 

(蝶と花は共生してる。カサブランカの不幸を舐めてるワケじゃない。ミヤマカラスアゲハの今年の初蝶)

 

※「なるほど」。勉強になりました。「ついでに言っとくけど、『オイシイ』は見事なこと。室町時代、女たちが『イシイ』と言ってたのが、江戸時代になって丁寧語を使ったことから『オイシイ」になった。これは『味覚』に限らずに、使われてるんだ」。

 

(余程美味いんだろうか、30分ほど前からひたすら花蜜を舐めて留まってる)

 

※「なるほど、なるほど」シューちゃんはいろんな事をよく知ってるなぁ。「じゃぁ『人の不幸は蜜の味』は、他人の不幸が極めて甘美、と言う心理状態のことですかね」「そう、いい例がプーチン。ヤッコサンは異常に他人の不幸をオイシがってるっ!」

 

                  ★

※ハワイ・マウイ島の山火事被害!ハワイアンバンドを40年も演ってただけに、胸が痛い。原因は異常気象だそうだ。異常気象と言えば日本も、当地も、だ。昨日は最高気温が15℃を割った。これまで8月にストーブを焚くことはなかったけど、昨日は焚いた!ただ、また猛暑が戻ってくるらしい。いやはや・・・。