【スローライフ阿寒】

自然の中に置かれると人は何を、どう、考えるのか、ゆっくり対話しながら生きたい

自然

“初”はお好き?お嫌い?

※歳時記で「初」のつく季語を数えたらなんと194もあった。その概ねはチョッとお祝い気分が含まれてる。例えば「初日」とか「初節句」というものだ。「初」は、やはり近未来へのワクワク感がかなりの部分包含されるようだ。 ※だが、北国の住人にとって「冬」…

 小春日和は続かないっ!

※よく小学校の試験問題で季節を問われる「小春」は、冬の季語。多少のニュアンスは違うのだろうが、同様の季語として歳時記には【小春日】【小六月】【小春空】【小春凪】【インディアンサマー】などが示されている。 (強風の中突然窓の外が灰色になった。舞…

0℃!

※寒いッ!外の温度計は0℃を差してる。突然、窓に「ドンっ」と言う衝撃音があった。見ると何やら羽毛みたいなものが風に揺れてる。小鳥がぶつかった跡だ。先週から2回目。寒さのせいで感覚が狂ったのかいッ? (何の鳥か分らない羽毛が付着。外へ出てみるとア…

 「爆弾低気圧」の呼び名を変えよっ!

※夜中からモーレツな風が吹き始めた。天気予報どおりだ。24時間で50hPa下がることが予測されてた爆弾低気圧が、北海道にいよいよ近づいてきたわけだ。道東でも最大瞬間風速は35メートルと予想されてる…。 ※横殴りの雨、引きちぎられる木々の枝。朝になっても…

 いよいよ10℃割れっ!夏終了!

(朝霧が立ち始めた。川霧である。阿寒湖畔から流れ出す水温の低い阿寒川と暖気が交じって発生する) ※当地ではもう冬支度が始まってる。朝の最低気温が昨日は10℃。一昨日は8℃だった。植物は、最低気温が12℃以下になると冬籠りの準備を始めると言われる。その…

 似過ぎてるっ!

写真の花穂が何の花穂かお分かりの方は、かなりのビール党です。そう、この花穂(毬花)はビールに欠かせない「ホップ」の花穂!あのビールのほろ苦さや保存を可能にする最高の脇役。最近じゃアルツハイマーの予防成分を含む、として注目を浴びてもいます。 …

“リサー”になるっ!

※昨日5月2日。ウチのヤマザクラもついに開花宣言の運びとなった。東京からはほぼ1か月半遅れだが、それでも今年は例年より1週間は早い。標本木に続けとばかり、他の桜たちもあと3日ほどで満開になるだろう。ウレシイっ! ※それにしても昨日は感激の1日だっ…

 番外編速報“32℃、真夏日っ!”

※いやぁ、驚いた。朝から気温がぐんぐん上がってる。大体風が生ぬるい。「そういや、帯広じゃ真夏日の予報が出てたなぁ…。阿寒も夏日になるかもしれんなぁ…」という予想は大外れだった。ウチの温度計は11:00の時点で何と30℃!13:15には32℃に達した。 ※釧路地…

“動く春”!

(相方を探して朝からセッセと精力的に動き回る。人も余り怖れない) ※いよいよ動物たちも動き始めた。地にはエネルギー、空には光。キタキツネが相方探しで朝からウロウロ。「1羽でスズメ40羽分の価値」と言われるシジュウカラが餌をくれッ、と寄ってくる…

 春〜っ!

(・百本に 百色の福 福寿草 う〜む、オソマツっ!) ※この数日、モ〜レツな勢いで雪解けが続いてる。最低気温が氷点下になる朝もまだあるが、それでも1日に10センチ近く雪山が低くなる日もある。雪原は確実に後退し、日に日に黒土の面積が広がり始めた。 (…

 “ 雪山惨禍!”

※慶応大学卒のコーラスグループ“ダークダックス”は、1959年の紅白歌合戦で♪雪よ 岩よ 我ら〜が宿り 俺たちゃ 街には 住めないからに〜♪と謳った。あの名曲、♪雪山賛歌♪である。作詞者は、後に第一次南極越冬隊の隊長となる西堀栄三郎。 ※1927年(昭和2年)京…

「怪奇月食」になっちゃったっ!

※半年ぶりの皆既月食だという。前回は見た記憶がないので、今回はこの天文ショーを見逃すわけにゃ行くまい!で、夕方から一杯飲りながら、その瞬間を待ってた。午後8:55分ごろそれは始まった。まさに闇に齧られるように「食」が進んでいく。 (手持ち。見事な…

ご帰寒っ!

※引き返す可能性もあった空港にやっとのことで着陸すると、そこはまだ冬だった。チリにまみれた汚らしい雪が地表を覆ってる。が、3週間ぶりの阿寒の最低気温はプラスのようだ。ということは、夜間でも雪が解けていることになる。 ※目覚めると案の定、大量の…

 “ロキキマロキ”!

※JR東日本に「飯山線」と言うローカル線がある。ワタクシの出身地「小布施」の千曲川対岸「豊野駅」から千曲川に沿って新潟県長岡市「越後川口駅」を結ぶ全長96.7キロの路線である。全部で31駅。日本でも名うての豪雪地帯を這うように進む。 ※中間の「森宮野…

 7週末連続暴風雪警報!

※3月ももう3日。気象庁が定義する冬は過ぎた。呼応するように広島や大津、千葉、神奈川など列島各地から春の便りが届いいてくる。だが、何てこった、道東はまたまた暴風雪警報。今回は3つの低気圧が合体しての爆弾低気圧となった。 ※それにしてもすごかった…

 只今大雪警報発令中!

※金曜日未明の降り始めより、一旦晴れたものの、大雪継続中。130センチに達した模様。これが暴風を伴って夕方まで続くという予報。孤立が現実味を帯びてきました。不肖オイラが知らない地域が出現してます。 ※今日は雪の家への侵入を阻止しなければ・・・。…

爆弾低気圧の置き土産っ!

※猛吹雪を伴った「爆弾低気圧」は3日もの間、居座り続けてたが、2日の朝には日射しが戻った。もっとも風は強烈で、モーレツな横殴りの地吹雪が、建物や道路に容赦なく吹きつける。気温はモチロン氷点下。日射しがあるだけに却って凄絶な感じがする。 (右手が…

 警報変化!

(昨日15:00のブリザード) ※昨夜モーレツな吹雪が吹きまくってたのが今朝になって風は止んだ。気球を告げるニュースも[暴風雪大雪警報]から→[大雪警報]に変わった。が、雪は相変わらずだ。今日は特養の慰問の予定だが、道まで出ることができない。またまた雪…

 暴風雪大雪警報・爆弾低気圧接近中っ!

※テレビが盛んに警戒を呼び掛けている。「数年に一度の暴風雪が北海道に接近中です。気圧は台風並みの948hp。9人が猛吹雪で亡くなった一昨年の3月の猛吹雪より20hpも低いと予想されています。不要不急の外出は控えてください」 ※写真は昨夜8:00頃から降り始…

十勝ワイン!

※窓から見えるエゾマツの枝が揺れてる。何かが枝を揺すってる。まだ6:30前。もしかしたら・・・。目を凝らすとやっぱりそうだった。「エゾリス」。まるで忍者のように動きが早い。しかもまだ空は暗い。寝ぼけ眼じゃ追いかけきれない! (ご滞在時間は約5分間…

 冬籠り準備!

※10月15日、雌阿寒岳が初冠雪した。冬将軍が半年ぶりに進軍を始めたようだ。住民はそろそろ冬タイヤに履き替えたり、除雪機の整備をしたり・・・何よりも将軍を迎え撃つ心構えを脳に言い聞かせたりして・・・冬籠りの準備が始まる。 ※モチロン準備に怠りない…

 「下山させてください、早くっ!」

※長野県出身者なら小学生から100歳の年配者まで、誰もが歌える歌が2つある。「信濃の国」と「木曽節」だ。「信濃の国」は1900年に作詞・作曲され、それから115年もの歳月の間、親から子へ、子から孫へと歌い繋がれてきた。 ※子供たちは小、中、高と朝礼の度…

 そのキノコに“毒”はないか?

(深まる秋。一本桜ならぬ、一本モミジ。周囲に染まりはしない孤高の存在) ※門を通り抜けてからなかなか母屋に辿り着かない奥深い豪邸がある。キノコの世界はまさにそれである。自分もキノコ王国の扉を開けてからすでに20年。いや、小学生の頃を含めれば30年…

  もしも「しも」なら・・・

※今月16日、北海道の屋根「大雪山系旭岳」が初冠雪した。山麓の緑と中腹の紅葉、山頂付近の白と、眩ゆい織模様が空撮のニュース画面に映し出された。そこから直線距離で東南方向約200キロの阿寒じゃどうだったか?「霜注意報」が出てたのである。まだ9月も半…

 “紅葉初め、紅葉のつぶやき”!

(♪知床旅情”でお馴染みのハマナスの“実”。コリンゴじゃない!いよいよ飽秋本番を迎えた) ※1週間ほど前、気象予報官はメチャメチャ忙しかったに違いない。何しろ列島のアチラコチラで空が破れ、滝のような豪雨に見舞われたのだ。札幌周辺は北海道で初めて大…

 「秋143」!

※『(平安時代から「お題」という形で「和歌」の世界にあった)季題に一つの重要な理解が加わったのは、松尾芭蕉によってです。芭蕉は「季題(後に季語)は人間と自然の間を結ぶキーワードだ」と言いました』(「俳句の作り方が面白いほどわかる本」金子兜太…

 夏大詰め

※甲子園の熱戦が続いてる。今年は例年と違い、東日本勢が列島を湧かせてくれた。ことに北陸・信越の5校が初戦を突破したのは史上初の快挙だった。さて、今日は結局、西側同士の対決となった夏の大詰め、決勝戦。三重と大阪桐蔭、最後に笑うのはどっち? ※ま…

正調「台風一過」!

※12日にアップロードしたのは、台風11号の“負の遺産”、つまり「台風一禍」!だった。だが、モチロン、“正の遺産”がない訳じゃない!今日は、正調「台風一過」をアップロードします。写真でどうぞ。 (かろうじて立ち上がったコスモスの種を食べに鳥がやって…

 番外編!「台風一禍」速報!

※列島に甚大な被害を与えた台風11号は、阿寒にも倒木と洪水警報という贈り物を残して消滅した。傷跡というほど大げさな被害じゃなかったが、それはそれなりの負の贈り物だった。やれやれ…。番外編で紹介する。 (普段の4倍の水量はある舌辛川の激流。中洲の…

不安な「百夏繚乱」!

※記録的な猛暑お見舞い申し上げます。そして同時に、記録的な豪雨お見舞い申し上げます。 ※地域格差がトンデモナク広がったこんな夏のことを何と呼ぶのでしょうか?「百夏繚乱」?これが温暖化現象だとしたら、そうしてこれが定着してしまったら……世界は確か…